お正月企画第四弾!!!!&京都大丸2日目
1/15〜21(web〜tue)10:00〜20:00
@大丸京都店 1Fココシュニック横、RMK前
**************************************************
こんばんは ミッチーです

今日はとっても寒い1日でしたね
明日は全国的に雪が降るとか

寒いのが苦手なワタクシとしては おふとんの誘惑を断ち切るのが難しいです〜

京都大丸さん出店も中日を迎えました
連日沢山の方に来ていただけてとっても嬉しいです

馬モチーフの四角樹脂の追加がご用意出来ました!!!
今年が『うまどし』だからか馬モチーフを選ばれる方が多く、
店頭から大分少なくなってしまいました(*´ω`*)
特に、今回「帯留」の見本で店頭に出していたこちらのデザインについてはお問い合わせも多かったので
デザイナー頑張りました!
数量限定ですが、追加制作いたしましたので
気になられる方は是非どうぞ〜

お正月企画にて20%OFFにてご提供させていただいている
14KGFのお取り扱いについて書かせていただきます〜

少し長くなってしまうのですが、
お手入れ方法などのポイントなども書いています
【14KGFのお取り扱いについて】ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、
その金(10K以上)の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、
ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。
k14gfとは、商品全重量の1/20以上が14金、という意味です。
ただのメッキと違って剥げたりしにくいですし、
表面は14金でコーティングされているので、メッキより高級感もあります☆
リーズナブルで金が楽しめる、オススメな素材です

●特徴●
手軽に本物の金の輝きを楽しめます。
剥げにくい商品です。
但し、水や汗、皮脂の付着などにより変色することがございます。
又、大変変色しにくい商品ではありますが、時間が経つと変色してきます。
お手入れや保管方法に注意して使用していただくことで、輝きを長持ちさせることができます。
●注意●
水や石鹸、香水や薬品等は酸化を促すため、なるべくお避け下さい。
それら以外でも汗などに触れたまま放置していた場合も変色を引き起こしかねませんので
もし触れてしまったら乾いた布でお拭き下さい。
●お手入れ方法●
使用後はやわらかい布などで軽く拭いて下さい。
研磨剤使用の金属用クロスは表面を削ってしまいますので、おすすめ致しません。
また空気に触れないように個別保管をして下さい。
BYRDで密閉チャック袋などの使用をオススメしています☆
いろいろと保管用グッツなどもあるようですし、使いやすいものをお選び下さい。
また、市販の14KGF専用の洗浄液などを使っていただいても
綺麗に保てます。
●アレルギーについて●
ニッケルフリーの為アレルギーの出にくい素材となっておりますが、
18金やチタン、樹脂のようにアレルギー対応ではございませんのでご了承下さい。
組み合わせによって、とっても素敵なアクセサリーになります

興味のある方は是非チェーンの肌なじみの良さ、美しさを
鏡の前で合わせてお試しくださいませ